お金持ちでも不幸になる理由 ~日本人よ〇〇持ちになれ!~

先日、ドバイとシンガポールへ
2週間続けて旅して来ました。
知人から
「そんなに空けて大丈夫なんですか?」
と聞かれますが
脱サラいや卒サラしてるので大丈夫です。
今回の記事では、
お金持ちでも不幸になる理由 ~日本人よ〇〇持ちになれ!~
についてお話しをしていきます。
お金持ちでも不幸になる理由とは何か?
お金ではなく何を持つべきなのか?
ぜひ、この機会に考えてみて下さい。
▼動画でご覧になりたい方はコチラから▼
https://www.youtube.com/watch?v=Fqwr5fy2wDk
お金持ちでも不幸になる理由 ~日本人よ〇〇持ちになれ!~
冒頭で
お金持ちでも不幸になる理由 ~日本人よ〇〇持ちになれ!~
というお話しをしました。
日本からシンガポールに1週間滞在して
それからドバイに行って1週間。
本当に旅が好きなので
サラリーマン生活で
28年間ずっと旅を封印してきたので
今は開放された気分です。
卒サラしてもう少しで3年経ちますが
10か国以上周ったんじゃないですか。
どうしてシンガポールとドバイを
一度で行ったかと言うと
シンガポールまで行ったので
当初はその周り
インドネシアとかマレーシアなどの
周辺を行こうかなと色々調べていたんです。
そうしたらなにかがきっかけで
ドバイが出てきたんですよね。
調べたらエミレーツ航空という
ドバイの航空会社で
シンガポール ⇔ ドバイ間が
1万9000円って出てきたんですよ。
6~7時間くらい乗る距離はありますが
燃料サーチャージと空港使用料は
別だったんですけど
足しても往復で4万8千円で安かったので
これは行くしかないなと、、、
ドバイは前から関心があったので
それで行ってきたんですよね。
シンガポール行って
帰ってくる予定だったのを
急に予定変更してドバイまで行こうと
せっかくドバイまで行くなら
ゆっくりしようと思って!
そこで予定変更できる環境にいるのを
しみじみ実感しました。
これは不動産、家賃収入のおかげ
この自由さがいいなと
旅って結構日数がかかるじゃないですか
まとまった日数休めないと満喫出来ないし
ずっとやりたいスタイルだったので
夢が叶ったという感じですね。
「お金持ちより時間持ち」
お金は
稼げば増やしていくことが出来ますが
時間は増やすことは出来ません。
まとめ
今回の記事では、
お金持ちでも不幸になる理由 ~日本人よ時間持ちになれ!~
という内容でお話をしました。
「時間は有限」
時間は、どんな人にでも平等に
与えられたもので
1日24時間なので増やせません。
あとはいかに自由に使える時間を増やすか
これが出来るのがアパート経営の家賃収入です。
全部任せることが出来て安定しているから
旅好きな人には向いているんです。
51歳までサラリーマンとして
働いてきたので
早めにリタイヤしてこういう生活なので
これは誰にでも出来ると思います。
最初から自由な生活は難しいと思うので
若いうちは働いて資産形成をして
着実に増やしていく!
「お金持ちよりも時間持ち」
やりたい方は、
取り組まれたらいいんじゃないかと思います。
そしてこういう世界があるということを
知って欲しいですね。
あなたの理想的な生活を実現するために、
不動産投資や副収入を本気で検討したい方には、
無料アドバイスをしています。
LINE@では、
これからの時代、
会社に頼らず経済的自由を得て、
あなたの理想の人生を送るための方法に
ついて配信しています。
下記のLINE@からご登録いただけます。
不動産投資の正しいやり方は、
LINE@で発信しています。
LINE@の登録はこちらから
↓ ↓ ↓
http://line.me/ti/p/%40nuf7725q