【勝てません!】FXを絶対やってはいけない3つの理由

FXをやっている人は
本当に多いですよね。
私も累計で2,000人以上の
相談を受けてきました。
その中でFXをやってきた人は
会社員では一番多かったです。
会社員の方は入りやすいんですよね。
エントリーした後は待っていればいい。
後はFXは儲かるという話が
多いじゃないですか。
ですから手を出す人が多いんですよ。
ただ本当に儲かりました。
って人は皆無ですね。
何百万とか負けたままですとか
お金を溶かしましたとかって
いう人がほとんどですね。
そういうものなんですよ。
だからやっちゃダメですよ。
よほどのプロではなければ。
ちょっとしたノウハウがあるといっても
それを数ヶ月・数年でプラスというのは
プロ以外ではできないと思います。
ましてや会社員が副業みたいな形で
やるのは無理なんですよ。
その理由が三つあります。
動画で確認したい方はこちら。
↓↓↓
FXを絶対やってはいけない3つの理由
まず一つ目はFXは
ゼロサムゲームです
ゼロサムゲームというのは
それに関わる人達の勝ち負けの
トータルがゼロになるということです。
つまり勝つ人がいれば
負ける人が絶対にいるんですよ。
「みんなで勝つ」
というものではないんです。
勝つ人はプロのトレーダーなんで
普通の会社員では勝てないんですよ。
巷でFXが儲かるって噂があるのは
何か教材を売るためとか
あとはFXをトレードする会社に
登録させて「登録料が一部もらえる」
こういう狙いがあって
噂を流すんですよ。
なのでゼロサムゲームで
絶対に勝てると断言できる人
以外はやらないほうがいいです。
二つ目の理由はFXには
プロスペクト理論が働くからです。
これは人間利益が出始めた時に
その利益を失いたくないから
すぐに利確しますが、そうすると
小さな利益しか得ることが出来ない。
その一方で損が出始めた時は
直ぐに損切りすればいいのに
人間って元の値に戻るんじゃないか
という気持ちで損切りを出来ない。
この2つの心理をプロスペクト理論
と言って人間どうしても持っちゃうんですよ。
そうなると勝つときは小さい利益。
そして負けるときは大きい損失。
なのでトータルで負けるんですよ。
そして最後三つ目は
基本的に皆さん知識を得ずに
知識がないまま始めてからです。
ちゃんと勉強して架空の空間で
練習するような環境もあるんですよ。
そこで何ヶ月もやって勝ち続けて
自分はプロ並みだってなったら
少額からやってみてもいいと思います。
普通会社員が片手間で
簡単にできるものじゃないんですよ。
FX業者さんが
会社員でも簡単にFXで稼げるなどの
宣伝文句もよく見るんですよ。
レバレッジを効かせて小さいお金でも
十何倍の利益を得られますよと。
そういうのを見ると
「俺にもできるかも」
「俺もすごい儲かるかも」
そう思っちゃうじゃないですか。
でも会社員が踏み込んじゃダメですよ。
それによってせっかく
コツコツ何かに使おうと
思っていたお金が
あっという間に溶けるんですよ。
この溶けるって言葉
FXの言葉なんですよ。
お金が一瞬にしてアイスクリームが
解けるようになくなってしまう。
この動画を見た普通の会社員は
本当にやめてほしいですよね。
私の周りでもFXで
稼いでいる人はプロ級の方で
会社員をしながら
稼いでいる人は皆無ですね。
本当に私は2,000人以上の
アドバイスをしてきて
最初の1・2ヶ月は稼げましたけど
トータルではマイナス
という方がほとんどです。
せっかく貯めたお金を
そんな所に使わないで下さい。
私が推奨している不動産投資は
本当にやりやすくしかも堅実です。
家賃なので毎月毎月
一定額きちんと入って来ます。
絶対そっちの方がいいですよ
まとめ
私に相談に来た方で
FXで溶かした方も不動産投資をやって
堅実にうまく言っている方が多いです。
だからFXの業者さんには
本当に申し訳ないですけど
私は最初から普通の会社員は
FXはやらないでと伝えています。
それが自主性を
育むために大事なんですよね。
あなたの理想的な生活を実現するために、
不動産投資や副収入を本気で検討したい方には、
無料アドバイスをしています。
LINE@では、
これからの時代、
会社に頼らず経済的自由を得て、
あなたの理想の人生を送るための方法に
ついて配信しています。
下記のLINE@からご登録いただけます。
不動産投資の正しいやり方は、
LINE@で発信しています。
LINE@の登録はこちらから
↓↓↓